9/6~9/7 新潟・浦佐のフットパスに参加してきました! その1
2日間の浦佐のフットパスに参加、
フットパスの勉強をしてきました!
【9月6日 農村ミュージアムコース!】約30枚あります!!
台風15号の影響で、まだ雨が降っていました。

タクシーで昼食会場隣駅八色駅近くの
農家のカフェ「さと花」さんへ!

なんと「これはすごいごちそう!」

ねこちゃんがお出迎え!

出発のころ、ほぼ雨が上がりました!

農家さんの大きな倉庫、この中に機械がたくさん!



南魚沼産こしひかり、収穫まで1週間!


大きなお宅の立派な池!


岩山集落の股倉神社⛩の両部鳥居と見事な彫刻!


殿様も通った三国街道!

休憩で~す!青空も出てきました!!

見事な田んぼ!!!

オニヤンマくん!

絶景! 八海山見えず残念!?

ココ、●●まいたけの工場!?

戸隠神社⛩!


この面積で収穫されるお米が4人家族1年間に食べるお米の量です!

八色駅から浦佐駅に戻ります! 1駅の乗り鉄!!

覚えやすい!

フットパス終了後、セミナーと懇親会がありました!


1日目、お疲れさまでした!