ガイドセンターに絵画!
信夫山ガイドセンターに菅野愛希さんの絵画
「烏ヶ崎の天狗と少年!」が仲間入り!!
【ロマンチック!】

わらじいも大歓迎じゃ!

信夫山ガイドセンターに菅野愛希さんの絵画
「烏ヶ崎の天狗と少年!」が仲間入り!!
【ロマンチック!】

わらじいも大歓迎じゃ!

「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、
案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。
信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。
経験豊かな案内人がご説明いたします。
【9月のイベント】
9月13日(土) 信夫山子ども食堂 信夫山ガイドセンター 15時~17時
主催者木戸さん宛、事前申し込みが必要です
090-8785-0662
特徴は、福島市中心部を眺めながらのおいしい食事です。
また、努力しだいで信夫山博士になれます!
毎月第二土曜日開催
終了しました
9月22日(月) 第20回信夫山ねこまつり ねこ西坂家 10時~15時
出店内容は下記の通り
大谷望さん常設展
9月29日(月) 福島市教育委員会 初任者研修
福島アリーナ、信夫山 9:20~15:40
福島市内小中学校新任教員56名が信夫山フットパス
◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)
毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00
コーヒーコーナーは休業しました
9月27日(土)開館
9月28日(日)開館
天候等により臨時休館もあります。
◆ねこ西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)
休館日は毎週月曜日と木曜日です。
開館時間は10:00~15:00
信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。
また、愛猫展示や信夫山ねこ鉄道(鉄道ジオラマ=運転できます!)もあります。
9月22日(月)開館 第20回信夫山ねこまつり
9:00~15:00
9月23日(火)臨時休館 月曜開館による代替休館
9月24日(水)開館 大谷望さん常設展
9月25日(木)休館
9月26日(金)開館 大谷望さん常設展
9月27日(土)開館 大谷望さん常設展
9月28日(日)開館 大谷望さん常設展
【イベント情報!】
9月22日信夫山ねこまつり😸
オリジナルタオルとTシャツ販売します!!

オリジナルタオルとTシャツです!!
タオル1枚2200円、Tシャツ1枚3300円、セットだと5000円(税込)
TシャツはS、M、L、2Lをご用意しました!!

毎月22日に開催してきた「信夫山ねこまつり」
(22日はニャンニャンの日!!)
9月22日で20回目の開催となります
20回記念として
西坂家オリジナルTシャツと
タオルの販売を開始します!
出店内容が決まりましたのでお知らせします!
◆第18回信夫山ねこまつり
9月22日(月)
10時~15時 古民家西坂家
出張カフェ・ねこちゃんグッズ・限定御朱印 ほか
●Cafe tetoteさん 名物ねこブレンドコーヒー!
その他飲み物
●はらくっちさん 名物カレーニャイス!
焼き菓子、ドリンク
●mijincoさん ねこちゃんグッズ、ワークショップなど
●ビーンズふくしまハンドメイド部さん
ねこちゃんグッズ
●ねこ西坂家 限定御朱印、絵馬、革製品、猫みくじ
オリジナルTシャツとタオル
開催場所 古民家西坂家
徒歩も車も羽黒神社に向かってください!
【こんな感じです!】
西坂家オリジナルタオルとTシャツデビュー!
ねこまつり看板の製作者ico.さんプロデュース、クラロンさん社製です!!

西坂家オリジナルTシャツとタオルを作製しました!
信夫山ねこまつりでデビューします!!
価格は
Tシャツ1枚3300円(税込)
サイズはS、M、L、2Lの4種類
タオル1枚2200円(税込)
Tシャツとタオルのセットが5000円(税込)となります!
ico.さんプロデュース、クラロンさん製です!!
古民家西坂家だけでの販売となります。
どうぞよろしくお願いいたします!!!
【画像でどうぞ!】
と言っても、撮影がへたすぎ!? スミマセン!!



道端には彼岸花が咲いてました!

10月25日(土)に信夫山フットパスを開催します!
ぜひ、ご参加ください!!
日 時 10月25日(土)10:00~13:30
集 合 9:50 信夫山ガイドセンター(信夫山中腹)
コース 2コース(主なポイント 昼食会場は古民家西坂家です)
Aコース:羽黒神社・信夫山ねこ稲荷・薬師の峯・烏ヶ崎・羽山南道・さんぽの小径
Bコース:第二展望台・冒険の森・古峯神社・立石・羽黒神社・信夫山ねこ稲荷
募 集 Aコース20名、Bコース20名
参加費 1名2500円(中学生以下1500円)
参加費には地図・保険代・食事代・御朱印代が含まれています
申込方法 ストリートふくしま宛電話、またはメール
info@shinobuyama.com ☎090-7660-5582
参加者氏名・年令と携帯番号と居住市町村をお知らせください
申込期限 10月5日(日)
主 催 信夫山フットパスを楽しむ会
後 援 福島市、NPO法人ストリートふくしま
【募集パンフ!】


羽黒神社で倒木がありましたが、町内会で撤去していただきました。
ありがとうございます!
【こんな感じです!】
今日の羽黒神社!

神社の裏側でした。
石碑や建物への被害はありませんでした。
不幸中の幸いです!


安江繁家の公徳碑と二十三夜塔の間でした!

「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、
案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。
信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。
経験豊かな案内人がご説明いたします。
【9月のイベント】
9月13日(土) 信夫山子ども食堂 信夫山ガイドセンター 15時~17時
主催者木戸さん宛、事前申し込みが必要です
090-8785-0662
特徴は、福島市中心部を眺めながらのおいしい食事です。
また、努力しだいで信夫山博士になれます!
毎月第二土曜日開催
終了しました
9月22日(月) 第20回信夫山ねこまつり ねこ西坂家 10時~15時
出店内容は下記の通り
大谷望さん常設展
◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)
毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00
コーヒーコーナーは休業しました
9月20日(土)開館
9月21日(日)開館
天候等により臨時休館もあります。
◆ねこ西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)
休館日は毎週月曜日と木曜日です。
開館時間は10:00~15:00
信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。
また、愛猫展示や信夫山ねこ鉄道(鉄道ジオラマ=運転できます!)もあります。
9月15日(月)休館
9月16日(火)開館 大谷望さん常設展
9月17日(水)開館 大谷望さん常設展
9月18日(木)休館
9月19日(金)開館 大谷望さん常設展
9月20日(土)開館 大谷望さん常設展
9月21日(日)開館 大谷望さん常設展
【イベント情報!】
9月22日信夫山ねこまつり😸
オリジナルタオルとTシャツ販売します!!

オリジナルタオルです!
Tシャツも近日中にアップします!!

2日間の浦佐のフットパスに参加、
フットパスの勉強をしてきました!
【9月7日 旧市街コース!】17枚あります!!
天候回復、良い1日になりそうな予感!
角栄先生が浦佐駅前にいました!

まずは河岸段丘跡を下ります!

昔の船着き場! 魚野川は昔暴れ川でした!!


豪雪地帯の建物!

地蔵の清水! おいしい湧き水!!


街歩きは楽しい!

良く見てください! 佐浦!? あれっ浦佐じゃないの??

毘沙門堂山門! すごい!!


山門からの八海山です!

毘沙門堂! これもすごい!!


ご接待!

絶景! 駒ケ岳と八海山(右)!!


2日間、ありがとうございました!!
2日間の浦佐のフットパスに参加、
フットパスの勉強をしてきました!
【9月6日 農村ミュージアムコース!】約30枚あります!!
台風15号の影響で、まだ雨が降っていました。

タクシーで昼食会場隣駅八色駅近くの
農家のカフェ「さと花」さんへ!

なんと「これはすごいごちそう!」

ねこちゃんがお出迎え!

出発のころ、ほぼ雨が上がりました!

農家さんの大きな倉庫、この中に機械がたくさん!



南魚沼産こしひかり、収穫まで1週間!


大きなお宅の立派な池!


岩山集落の股倉神社⛩の両部鳥居と見事な彫刻!


殿様も通った三国街道!

休憩で~す!青空も出てきました!!

見事な田んぼ!!!

オニヤンマくん!

絶景! 八海山見えず残念!?

ココ、●●まいたけの工場!?

戸隠神社⛩!


この面積で収穫されるお米が4人家族1年間に食べるお米の量です!

八色駅から浦佐駅に戻ります! 1駅の乗り鉄!!

覚えやすい!

フットパス終了後、セミナーと懇親会がありました!


1日目、お疲れさまでした!
「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、
案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。
信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。
経験豊かな案内人がご説明いたします。
【9月のイベント】
9月13日(土) 信夫山子ども食堂 信夫山ガイドセンター 15時~17時
主催者木戸さん宛、事前申し込みが必要です
090-8785-0662
特徴は、福島市中心部を眺めながらのおいしい食事です。
また、努力しだいで信夫山博士になれます!
毎月第二土曜日開催
9月22日(月) 第20回信夫山ねこまつり ねこ西坂家 10時~15時
出店内容は下記の通り
大谷望さん常設展
◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)
毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00
コーヒーコーナーは休業しました
9月13日(土)開館 信夫山子ども食堂
15時~17時
9月14日(日)開館
天候等により臨時休館もあります。
◆ねこ西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)
休館日は毎週月曜日と木曜日です。
開館時間は10:00~15:00
信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。
また、愛猫展示や信夫山ねこ鉄道(鉄道ジオラマ=運転できます!)もあります。
9月8日(月)休館
9月9日(火)開館 大谷望さん常設展
9月10日(水)開館 大谷望さん常設展
9月11日(木)休館
9月12日(金)開館 大谷望さん常設展
9月13日(土)開館 大谷望さん常設展
9月14日(日)開館 大谷望さん常設展
【イベント情報!】
9月22日信夫山ねこまつり😸
オリジナルタオルとTシャツ販売します!!

オリジナルタオルです!
