福島市の中心部にある信夫山の情報サイト

その他

ホーム > お知らせ > その他

5月18日(土) 招待ミニ講座を開催します!

第三土曜日のミニ講座は、ちょうちょ🦋のお話です。

蝶博士 春山哲郎さんが「信夫山は蝶の宝庫だった!」の演題講演します。

貴重な信夫山の蝶の標本も見せていただけます。

講演は 10:15~11:00 の45分間。

信夫山ガイドセンターに開演10分前までにお集まりください!

 

【信夫山ガイドセンター前の掲示板】

 

【太子堂駐車場のねこちゃん6匹】

信夫山GSと古民家西坂家 今週(5/13~5/19)の予定!

「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、

案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。

信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。

経験豊かなガイドがご説明いたします。

 

【5月のイベント】

 

5月18日(土) 招待ミニ講座 信夫山ガイドセンター

         10:15~11:00

           講師 蝶博士 春山 哲郎 さん

            演題 信夫山は蝶の宝庫だった! 

 

5月19日(日) おれんじカフェ「マハロ」  信夫山ガイドセンター

        13:30~15:00(11月まで毎月第3日曜日開催)

        ※認知症カフェを初めて開催します

          認知症や介護に興味のある方どなたでも参加できます。

          参加費100円

 

5月22日(水) 第4回ねこまつり 古民家西坂家 10時~15時

           出張カフェ・ねこちゃんグッズ

                                        出店 Cafe tetote、菓子工房風薫、くつろぎ納屋森のキッチン、

                  ももいろいるかのぴーちゃん

 

◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)

毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00

コーヒーコーナーは10:00~15:00です。

5月18日(土)開館 招待ミニ講座開催

5月19日(日)開館 おれんじカフェ「マハロ」開催

          コーヒーコーナーお休み

信夫山研究58年の信夫山研究会会長浦部博さんが常駐しています。

天候により臨時休館もあります。

第一・第三土曜日10:15~11:00ミニ講座があります。

 事前申込不要、10:05まで来館してください。

 

 

◆古民家西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)

休館日は毎週木曜日です。

開館時間は10:00~16:00

信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。

5月13日(月)開館       

5月14日(火)開館

5月15日(水)開館

5月16日(木)休館

5月17日(金)開館

5月18日(土)開館

5月19日(日)開館

天候等により臨時休館もあります

 

【信夫山ガイドセンター】

 

5/12 今日のコゲラのしーちゃん!

コゲラ(キツツキ)の「しーちゃん」の観察日記。

 

強風で巣のある桜の老木も揺れてました!

 

行動パタンが分かってきました。

若旦那も若女将も巣に入らず巣穴入口から給餌することが多くなりました。

給餌後、巣に入り掃除をしてヒナの糞を嘴に咥え、エサの捕獲に飛び立ちます。

ところで、ヒナは毛虫が嫌いなのかな?

毛虫を咥え巣穴に入ったものの、咥えたまま巣穴から顔を出し飛び立ちました!?

 

正面から撮影した動画にはうっすらと(ついに!!)ヒナが映ってました!

ただし、玄関からだと警戒感が強く撮影は難航、ほとんど2階室内からの撮影でした。

 

動画は信夫山ガイドセンターで土日に公開しています!

 

 

【行動パタン!

エサを咥え帰巣→給餌→嘴にエサなし

 

【巣穴にヒナは見えません!】

丸い穴の下、深さは15センチ程度、もう少し大きくなればヒナが顔を出すはず・・

5/10 今日のコゲラのしーちゃん!

コゲラ(キツツキ)の「しーちゃん」の観察日記。

 

若旦那が、巣穴の入口から首を中に入れエサを与えるシーンを観察しました!

ヒナが見えるのは間もなくだと思います。

若女将は人影を見るとすぐ飛び立ちます。

とても警戒感が強いですが、2階室内から、エサを咥え巣に入る動画を撮影しました!

 

【若旦那!

少し疲れているように見えます。

 

【巣穴からヒナの糞を運び出します!】

 

【ヒナは見えません!?】

早く顔を見せてほしいですね。

 

5/7 今日のコゲラのしーちゃん!

コゲラ(キツツキ)の「しーちゃん」の観察日記。

 

まだ巣穴上部ににヒナは見えません。間もなくでしょうか⁉

今日も若旦那、一生懸命エサを運んでいます!

※観察の成果として、若旦那と若女将の判別がつくようになりました。

 

 

【巣穴をズーム!

ヒナは見えません⁉

 

【エサを運ぶ若旦那!】

 

信夫山GSと古民家西坂家 今週(5/6~5/12)の予定!

「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、

案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。

信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。

経験豊かなガイドがご説明いたします。

 

【5月のイベント】

 

5月18日(土) 招待ミニ講座 信夫山ガイドセンター

           講師 蝶博士 春山 哲郎 さん

            演題 信夫山は蝶の宝庫だった! 

 

5月22日(水) 第4回ねこまつり 古民家西坂家 10時~15時

           出張カフェ・ねこちゃんグッズ

                                        出店 Cafe tetote、菓子工房風薫、くつろぎ納屋森のキッチン、

                  ももいろいるかのぴーちゃん

 

◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)

毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00

コーヒーコーナーは10:00~15:00です。

5月11日(土)開館 コゲラのしーちゃん動画公開中!

5月12日(日)開館 コゲラのしーちゃん動画公開中!

信夫山研究58年の信夫山研究会会長浦部博さんが常駐しています。

天候により臨時休館もあります。

第一・第三土曜日10:15~11:00ミニ講座があります。

 事前申込不要、10:05まで来館してください。

 

 

◆古民家西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)

休館日は毎週木曜日です。

開館時間は10:00~16:00

信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。

5月6日(月)開館       鉄道ジオラマ公開!

5月7日(火)開館

5月8日(水)開館

5月9日(木)休館

5月10日(金)開館

5月11日(土)開館

5月12日(日)開館

天候等により臨時休館もあります

 

【鉄道ジオラマ公開 於  古民家西坂家】

ご希望があれば操作可能です。

また、所有のNゲージ用車両を走らせたい方はお持ちください。走行できます。

 

【グッズ販売 於 古民家西坂家】

ここでしか売ってません!

信夫山ねこ稲荷の御朱印、木製コースター・木札、信夫山はちみつ、ももりんグッズ!

 

5/5 今日のコゲラのしーちゃん!

コゲラ(キツツキ)の「しーちゃん」の観察日記。

 

名前しーちゃんの由来? 信夫山の「しーちゃん」です!

姿は未確認ですが、3匹程度孵化しているものと思われます。

 

動画もあります。

動画閲覧ご希望の方は土日の10~15時、信夫山ガイドセンターにお越しください。

 

 

【巣穴をズーム!

ヒナは見えません⁉

 

【エサを咥えて!】

ヒナが食欲旺盛なのか若旦那も若女将も何度もエサ取りに飛び立ちます。

 

【まるでエサ団子!】

 

【警戒!警戒!!】

巣穴の近くで何度も警戒、巣穴の前でも何度もキョロキョロ!

 

【この体制から飛び出します!】

2秒後に飛び出しました。

飛び方の特徴は「波型」に飛びます!

 

5/4 今日のコゲラのしーちゃん!

コゲラ(キツツキ)の「しーちゃん」の観察日記。

 

 

【浦部さんのミニ講座の最中でした!】

虫をくわえてます! 子育て中でしょうか⁉

 

【これも、ミニ講座中!】

 

【イヤー、大漁大漁!】

よく落としませんね。

2枚目は更にズームで撮影しました。

 

【夕刻はジッと見張り!】

 

5/22 ねこまつり開催します!

ねこちゃんの聖地、信夫山ねこ稲荷の敷地内にある古民家西坂家

5月22日(水)ニャンニャンの日第4回ねこまつりを開催します。

開催時間は 10:00~15:00 です。

 

今回は Cafe tetoteさん、菓子工房風薫×haco&taruさん、

ももいろいるかのぴーちゃんとお仲間さん に加え

新たに 森のキッチンさん に出店いただきます。

内容を見ると

ねこブレンド⁉、ニャポリタン⁉、ねこまんまピザ⁉、肉球ブローチ⁉

興味津々! 楽しみです!!

 

 

ぜひ、信夫山 古民家西坂家 にお出かけください!

駐車場は信夫山ガイドセンター駐車場をご利用ください。

古民家西坂家まで徒歩8分です。

 

【詳しくはこちらです!】

 

【山伏さんが信夫山ねこ稲荷参拝!】

ほら貝を吹いていただきました! ありがとうございました!!

 

信夫山GSと古民家西坂家 今週(4/29~5/5)の予定!

「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、

案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。

信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。

経験豊かなガイドがご説明いたします。

 

【5月のイベント】

 

5月22日(水) 第4回ねこまつり 古民家西坂家 10時~15時

           出張カフェ・ねこちゃんグッズ

                                        出店 Cafe tetote、菓子工房風薫、森のキッチン、ピーちゃん

 

◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)

毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00

コーヒーコーナーは10:00~15:00です。

5月4日(土)開館 ミニ講座 浦部博さん

          「信夫山御山部落の話!」

5月5日(日)開館

信夫山研究58年の信夫山研究会会長浦部博さんが常駐しています。

天候により臨時休館もあります。

第一・第三土曜日10:15~11:00ミニ講座があります。

 事前申込不要、10:05まで来館してください。

 

 

◆古民家西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)

休館日は毎週木曜日です。

開館時間は10:00~16:00

信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。

4月29日(月)開館

4月30日(火)開館

5月1日(水)開館

5月2日(木)休館

5月3日(金)開館

5月4日(土)開館

5月5日(日)開館

天候等により臨時休館もあります

 

【第4回信夫山ねこまつり!】