ガイドセンターで「塗り絵体験」 開催中!
イラストレーター 菅野愛希さんが描いた
「栄光」~烏ヶ崎の天狗と少年~ の原画に
橋口久子先生の絵画教室の生徒さん34名が塗り絵をした作品展!
塗り絵は、青赤黄の3色の絵の具を使った水彩画です。
各人の色使いが興味深いです。
2月15日から3月30日までの毎週土曜日曜、開催します。
開催時間は 10時~15時 場所は 信夫山ガイドセンター
塗り絵体験も開催します。
ひとり300円、ぜひ塗り絵にチャレンジしてみてください!!
ももいろいるかの「ぴーちゃん」は福島を応援しているイラストレーター・作家さんです。
【橋口先生と菅野愛希さんと「ぴーちゃん」】




信夫山フットパスを楽しむ会 会員募集!
信夫山フットパス案内人23名で、
信夫山フットパスを楽しむ会を組織しました。
会員募集を行います!
参加費無料、出欠連絡不要のゆる~い会です。
いっしょに信夫山フットパスを楽しみましょう!!
<例会内容>
集合日時 毎月第二土曜日 午前10時
集合場所 県立美術館駐輪場前
開催内容 約2時間のフットパスウォーク
参 加 例会当日直接参加(氏名年令連絡先を伺います)
または事前に電話にて参加申込 090-7660-5582
募集人員 特に決めてません
そ の 他 小雨決行、参加費無料、出欠の連絡も不要
※昨年12月から活動しています。
ウォーキングに加え、信夫山研究会会長浦部博さんのミニ講座を受講することで信夫山に関する知識が深まります。
目標は「信夫山フットパス案内人」 いかがでしょう!?

信夫山まるごとクリーン作戦 ボランティア募集!
昨年に続き開催します。
ボランティアさんを30名募集します。
日 時 令和7年3月23日(日)8:00~9:00
集合場所 駒山広場(ステージ前)、信夫山ガイドセンター
募集人員 30名
募集方法 事務局へ電話090-7660-5582
伝達事項 氏名と年令と連絡先


塗り絵教室 そして 本日も晴天なり!
2月22日第13回ねこまつり、無事終了しました」!
2月23日塗り絵教室、無事終了しました!
2月24日ねこ西坂家、少し模様替えです!
3日間のお伝えしてない出来事を紹介します!!!
【2/22 信夫山ねこ鉄道の保線作業、駅長助役命名!】
この中学生、優れ者です! 優秀な保線作業員さん!!
約1時間の運転操作と保線作業で、調子の悪かった内回り線が復旧しました。
感謝!感謝!!

ついに名前が付きました!
しのぶ駅長! いなり助役!
しのぶ山のねこいなり なるほど、良い名前です!
名付け親は小学生の女の子!!!

【2/23 絵画教室!】

まずは毎日新聞社さんの取材!
プロが撮りました。
作品も3人も写すのがコツみたいです!!

ぴーちゃんも愛希ちゃんも笑ってます!?
作品もgoodです!

【2/24 ねこ西坂家!】
日登美さん、高橋美樹さん、大谷望さんの作品をここへ!!

写真が増えました!

今回仲間入りの222の写真です!!

【㊗ルートインホテル開業!】
信夫山ガイドセンターからの画像!


信夫山GSと ねこ西坂家 今週(2/24~3/2)の予定!
「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、
案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。
信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。
経験豊かな案内人がご説明いたします。
【2月のイベント】
2月15日(土) 信夫三山暁まいり、福男福女競走
※外部団体主催 終了しました
2月8日(土) 信夫山子ども食堂 信夫山ガイドセンター 15時~17時
主催者木戸さん宛、事前申し込みが必要です
090-8785-0662
特徴は、福島市中心部を眺めながらのおいしい食事です。
また、努力しだいで信夫山博士になれます!
大雪のため中止となりました。
2月15日(土) 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
~3月30日(日) 「栄光『烏ヶ崎の天狗と少年』 」
イラストレーター菅野愛希さんの原画に34人の
生徒さんが塗り絵をした作品展です
青赤黄3色の水彩絵の具を使用した塗り絵!
ワークショップで塗り絵できます!
信夫山ガイドセンター 土曜日曜10時~15時
2月22日(土) 第13回信夫山ねこまつり ねこ西坂家 10時~15時
出張カフェ・ねこちゃんグッズ
出店 tetoteさん(コーヒー、その他飲物)
はらくっちさん(カレーニャイス、焼き菓子など)
ビーンズふくしまさん(ねこちゃん雑貨)
たんたんさん(ねこちゃん雑貨)
ねこ西坂家(限定御朱印、マーマレードなど)
㊗1周年、それぞれのお店がいろいろ企画中!!!
ねこの幸せ祈願祭(参加者募集中) 終了しました
大谷望さん常設展
◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)
毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00
「信夫山カフェ」は毎週土曜日と日曜日営業します。
営業時間10:00~15:00
3月1日(土)開館 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
ミニ講座 浦部博さん
演題 フットパスで信夫山を歩く2!
魅力いっぱい、羽黒神社への旧参道
3月2日(日)開館 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
信夫山研究58年の信夫山研究会会長浦部博さんが土曜日常駐しています。
天候により臨時休館もあります。
※第一・第三土曜日10:15~11:00ミニ講座があります。
事前申込不要、10:05まで来館してください。
◆ねこ西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)
休館日は毎週水曜日木曜日です。(1月2月は水曜日・木曜日)
開館時間は10:00~14:00
信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。
また、愛猫展示や信夫山鉄道(鉄道ジオラマ=運転できます!)もあります。
2月24日(月)開館 大谷望さん常設展
2月25日(火)開館 大谷望さん常設展
2月26日(水)休館
2月27日(木)休館
2月28日(金)開館 大谷望さん常設展
3月1日(土)開館 大谷望さん常設展
3月2日(日)開館 大谷望さん常設展
天候等により臨時休館もあります
【奉納された大わらじ!】

第13回信夫山ねこまつり 無事終了!
㊗1周年です!
昨年2月22日から毎月22日に開催、13回目!
思えばよくぞここまでって感じです。
9:00に護國神社で「ねこの幸せ祈願祭」からスタート、
祈願の後、信夫山ねこ稲荷に参拝、ねこまつりへ!
おかげさまで350名のお客様にご来館いただきました。
道路や駐車場の混雑でご迷惑をおかけしました。
また、護國神社から歩いてこられた方も多くお疲れさまでした。
これからもいろいろな企画で、愛猫家の方々にご来館いただきますよう努力してまいりますので、引き続き応援いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
次回は3月22日(土)に開催いたしますので、ぜひご来館ください!!
【さあ、今日はどうでしょう!?】

【ねこの幸せ祈願祭!】


【館内の様子!】

転勤前に来てくれました!
カレーニャイスは売り切れました、ゴメンナサイ!!

楽しんでいただきました!
信夫山ねこ鉄道の稼働率高かったですね!!

皆さんに楽しんでいただけたようです!
混雑していて写真撮るの忘れてました!?

靴箱もいっぱいですが、こんな感じです!

毎日新聞さん「あすは猫の日」ありがとうございます!!
今日の毎日新聞さんの記事、
明日22日のニャンニャンニャン特集!
大きく取り上げていただきました。
ありがとうございます。
丸森町や川俣町など養蚕が盛んな地域には猫神社が祀られています。
明日の「信夫山ねこまつり」 楽しみましょう!
【2月21日毎日新聞さんの記事!】
こんなに大きく!

上が「信夫山ねこまつり」と「ねこの幸せ祈願祭」の記事!

下が丸森町の「猫神祭」の記事!
むかし養蚕の盛んだった地域には猫神社やねこの石碑があります!

今日のトップニュースは双葉町でした!

🐱🐱🐱 信夫山ねこまつり いよいよ週末開催です!
2月22日(土) いよいよです!
にゃんにゃんにゃんの日🐱🐱🐱!!
ねこちゃんの日、ぜひお出かけください!
◆ねこの幸せ祈願祭 開催!
8:50~9:30 護國神社で祈願
終了後 ねこ稲荷参拝、ねこ西坂家へ
※参加者募集中(申込090-7660-5582)
参加費3000円 L版写真をご持参ください
(祈願・限定御朱印・写真掲示+お買物券付き)
◆第13回信夫山ねこまつり
10時~15時 古民家西坂家
<出店>ねこまつり1周年記念!!
青が各店の1周年記念!
●Cafe tetoteさん 名物ねこブレンドコーヒー!
(猫クッキー付き!?)
温かい飲み物
●はらくっちさん 名物カレーニャイス!
(猫マシマシ!?)
焼き菓子、ドリンク
●ビーンズふくしまハンドメイド部さん
コーヒーかお~るねこ!?
ねこアクセサリー、ねこ雑貨
●たんたんさん ねこの幸せ祈願ストラップ!?
ねこアクセサリー、ねこ雑貨
●ねこ西坂家 限定御朱印!
(ico.さんのポストカード付き!?)
信夫山産はちみつ、木札・革製品など
【🐱🐱🐱 天気にな~れ!】

信夫山GSと ねこ西坂家 今週(2/17~2/23)の予定!
「NPO法人ストリートふくしま」は2施設を運営し、
案内所・休憩所としての役割と信夫山の情報発信を行っています。
信夫山のこと、福島のことは何でもご質問ください。
経験豊かな案内人がご説明いたします。
【2月のイベント】
2月15日(土) 信夫三山暁まいり、福男福女競走
※外部団体主催 終了しました
2月8日(土) 信夫山子ども食堂 信夫山ガイドセンター 15時~17時
主催者木戸さん宛、事前申し込みが必要です
090-8785-0662
特徴は、福島市中心部を眺めながらのおいしい食事です。
また、努力しだいで信夫山博士になれます!
大雪のため中止となりました。
2月15日(土) 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
~3月30日(日) 「栄光『烏ヶ崎の天狗と少年』 」
イラストレーター菅野愛希さんの原画に34人の
生徒さんが塗り絵をした作品展です
青赤黄3色の水彩絵の具を使用した塗り絵!
ワークショップで塗り絵できます!
信夫山ガイドセンター 土曜日曜10時~15時
2月22日(土) 第13回信夫山ねこまつり ねこ西坂家 10時~15時
出張カフェ・ねこちゃんグッズ
出店 tetoteさん(コーヒー、その他飲物)
はらくっちさん(カレーニャイス、焼き菓子など)
ビーンズふくしまさん(ねこちゃん雑貨)
たんたんさん(ねこちゃん雑貨)
ねこ西坂家(限定御朱印、マーマレードなど)
㊗1周年、それぞれのお店がいろいろ企画中!!!
ねこの幸せ祈願祭(参加者募集中)
大谷望さん常設展
◆信夫山ガイドセンター(信夫山の眺望№3)
毎週土日のみ開館しています。開館時間は10:00~14:00
「信夫山カフェ」は毎週土曜日と日曜日営業します。
営業時間10:00~15:00
2月22日(土)開館 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
2月23日(日)開館 橋口先生の絵画教室生徒さんの塗り絵展
午後1:00~ 橋口先生、菅野さん、ぴーちゃん在廊
信夫山研究58年の信夫山研究会会長浦部博さんが土曜日常駐しています。
天候により臨時休館もあります。
※第一・第三土曜日10:15~11:00ミニ講座があります。
事前申込不要、10:05まで来館してください。
◆ねこ西坂家(信夫山ねこ稲荷隣接)
休館日は毎週水曜日木曜日です。(1月2月は水曜日・木曜日)
開館時間は10:00~14:00
信夫山ねこ稲荷の御朱印やグッズ、お求めいただけます。
また、愛猫展示や信夫山鉄道(鉄道ジオラマ=運転できます!)もあります。
2月17日(月)開館 高橋美樹さん作品展
2月18日(火)開館 高橋美樹さん作品展
2月19日(水)休館
2月20日(木)休館
2月21日(金)開館 高橋美樹さん作品展 最終日
2月22日(土)開館 第13回信夫山ねこまつり(㊗1周年!)
10時~15時
第1回ねこの幸せ祈願祭
8:50~9:30 護國神社 以降西坂家
2月23日(日)開館
天候等により臨時休館もあります
【奉納された大わらじ!】
ちょうどお賽銭を回収してました!

福島三小6年生 福島の魅力とは!
偶然通りかかったら、「福島三小」と聞こえてきました。
2月14日、ここはコラッセ1階
あれれっ! 信夫山に調査に来てくれたグループもあるかな!?
ありました!!! スゴイ偶然!!!!!
六年生のみんな、ありがとうございました。
【私は「福島をもっと盛り上げ隊!」】
いろんな班が市内に散らばりました!

これこれ! 信夫山の実は○○だった!!

トトロの「さんぽ」もご紹介いただきました!

わらじ祭り! うんうん、勉強になります。

展望台も!

不思議です。偶然は必然だったと思ってます。
「三小の六年生がここ通って!」 って、 感謝です!!